-
-
緯度経度と平面直角座標系
測地系 日本の測地系は2001年以前はベッセル楕円体という、1841年頃に提案されたものを使っていました。いわゆる日本測地系です。 それ以降はGRS楕円体を使った世界測地系です。とは言うものの、国土地理院がそう言ってるだけで古い測地系の地図がたくさんありますし、地図関係のコンテンツは高価なので古い地図そのまま使っている …
-
-
画面に描いた直線をマウスで選択してみよう
はじめに HTML5のCANVASを使ってWEBでも自由に線を引いたり円を描いたりできるようになりました。WEBでもCADが作れる時代です。 実際に作ろうとすると、図形の作成、編集(削除・移動・サイズ変更など)などの機能が必要になります。 作図するのは割と簡単で、直線であればマウスで最初にクリックしたところが始点、2度 …