about Satoh
氏名:佐藤泰博 S36.12.18 東京生まれ 埼玉大学工学部機械工学科卒
所属:株式会社ニューメリック代表
担当:図形・数値計算担当
趣味:芝居
■略歴
機械科出身だがメカニックにはあまり興味なく、ソフトウェアの道へ。学生時代に初めて手にしたマイコンに心奪われる。
就職後、配属されたCAD/CAM/CAE部署でスーパーコンピュータを使う計算ソフトウェア開発
その後、現JAXAでHⅡ-Aロケットのフェアリング挙動解析などやったあと株式会社ニューメリック創設。
WindowsがまだVer1.0の頃にPC/AT、PC98どちらでも動く、マルチウインドウ/メニューシステム構築。
技術計算から金融関係まで手広く手がけるようになり、2015年、京都に支社を置き、現在に至る。
■経験とIoT Kyotoにおける担当
有限要素法による応力計算や、二次計画法によるポートフォリオ最適化などの解析計算がプログラミングのはじめです。その当時は汎用機もしくはスーパーコンピュータだったため、母国語はFORTRANです。
その後独立してからはマイコン(当時はパソコンとは言わなかった)のプログラムを経験してきました。80系や68系のアセンブラから始まり、C,PASCAL,C++,JAVA,BASICなどをものにしました。最近はC#,VB,JavaScriptなどでも開発します。IOT-Kyotoではプログラミングを中心とした技術論を紹介していきたいと思います。
公開日: